「イヤだなぁ」と思ったらフロイトのアドバイスに従ってだんだんNOを増やしそう!

「イヤだなぁ」と思ったらフロイトのアドバイスに従ってだんだんNOを増やしそう!

今日の一言はフロイトからのアドバイス!

 

精神分析学の権威ですら「断念」の仕方

 

難しいな、と思ったことは断念していたのか!

 

と思えば気が楽になりますよね!

しかし現実的には「NO」とい言うこととか、

「できそうもないな」「でもやりかけちゃったし」など

 

継続していることだと止める勇気が持てない事多いですよね。

 

バーバラも今朝の朝活は「何度かやり直し」

「断念の仕方」という字が心に迫ってきたの。

「しっかりしなさいよ!」とお尻を叩かれる感じ!(笑)

 

「断」の最終画の縦線を伸ばすのはケッコウ大変。

 

でも、これは自分軸を表す大事な縦腺なので粘りました!

ともかく呼吸をゆっくり、そしてのびのびとを心がけ

今朝の投稿ができました!

 

あなたのためじゃなく自分のために「えびす文字」で

一日を始める習慣です。

ゆっくりと一字一字をゆったりと書くことで

一日を余裕をもって始められる。

朝の一時間は何事もゆっくりを心がけて

良い気分で夕方までの気力をチャージします。

 

ドクター小林弘幸の「読むだけで自律神経が整う』では

「朝のすごし方で一日のパフォーマンスが決まる」

とあります。なんでも、

 

自立神経のバランスにとって、朝はとても重要な時間帯。

ナぜなら、朝のすごし方によってつくられた自律神経の状態は

長く持続する傾向があり、その日一日のパフォーマンスを

左右するからです。

 

朝の習慣を「ゆっくり余裕をもって始める」ことによって

あなたの自律神経は最高の状態で一日を始めることができます!

いいこと聞きましたね!

自分の気持ちを大事にして「断念の仕方」

もっとやんわり「NO」と言えるようになっていこう!

 

そうするとドンドン自分の時間だって増えていくし

その時間を「自分のために」使えるようになるから。

 

今朝もえびす文字の自分の弱みを強みに変える書き方

ぐいぐいと縦線のばしてではじめます!

字の上手下手に関係なく運を呼び込む

 

えびす顔の文字で自分を変えていく書き方ができたーっ!

なんでもそうですが「習慣」や「クセ」は止めることが難しい。

日常の些細なことはルーティンになっているから、意外と盲点です。
「やめる」ことを増やすと、その分使える時間が増える。

分かっているけれど、一度ルーティンを見直そうと思っています。