ぎゃーっ!Amazonのギフトカードで大失敗!

ぎゃーっ!Amazonのギフトカードで大失敗!

ぎゃーっ!Amazonのギフトカードで大失敗!

 

七七日の忌明けの法要まであと少し、
というのに、母がごちゃごちゃ言うんで
毎日がけっこうキツイってところ。

 

香典返しの振り分けでも
なんど紙に書いた表を見せても
同じことを10回は聞いてくるし、

 

母が言うには、

 

あの人は、そんなギフト券の使い方
わかるわけない!

 

デパートの方が好きに決まってる!

 

こんなカタログじゃ、
1000円かもと思われる!

 

安ぼったくて、みっともない!

 

と文句はいくらでも思いつくから、
頭はボケてないのね!

 

先週、父の法要での「香典返し」を
どうしようか迷って、

 

 

 

アマゾン・ギフト券を選びました!

 

 

「香典返し」にピッタリの
ギフト券があったので、
人数分を表にして、金額別に
ノートに手書きして忘備録。

最終的に母も

「今はこれがスマート!」という

一言で説得できたんです!

 

デパートの商品券か、
カタログ・ギフトがいいか、
色々迷ったけれど

 

デパートの近所に住んでいない、

カタログギフトは
今一つ「割高感」もあるし、
期限を忘れ使えないとなったら
申し訳ないし・・・・

 

じっさい、結婚式の「お引き」で
カタログギフトいただいて、

孫に「クレヨンセット」にしよう、
やっぱり、フライパンにしよう、
それとも、オシャレな食器か、

 

と悩んだ挙句に、すっかり忘れて
期限すぎて・・・使えないという
失敗は、今まで何度もしてる。

 

 

そういうわけで、今や
Amazonを使っていない人は
ほとんどいないでしょうし、

 

 

たとえ、母のように
スマホでアプリ使えなくても
家族のいるからなら、
きっと使い回しがきく・・・

 

(なんて、セコイんでしょう?)

 

と思って、選んだんです。

しかし、届いた
Amazonn ギフトカード、

 

全部、同じ封筒に入っていて
どれが1万円か3千円か?
まったくわからないじゃないの!

 

勘弁してよ~~~~っと絶叫!

 

ちょっと、不親切すぎる!
このバーコードで自分で調べろ、
という事みたいだけど、

買い物履歴を出して、
自分で番号をチェックして・・・

ホントに2度手間もいいところ!

 

 

Amazonでギフト券を買う時は
金額別に、日にちを変えて
買った方がイイのか?

 

 

じゃないと、おなじ箱に入って
こんな風になっちゃうんでしょうね。

 

 

今後は気をつけます。

今回の通販失敗の教訓は、
やってみないとわからない・・・

失敗すると、ちゃんと学べる・・・

 

 

まぁ、まとめてギフト券を買う、
ってことは少ないでしょうから、
次は、母の葬式のあとか?

 

なぁんて、悪い事も
思い浮かんじゃうんです・・・

 

順番からは、そうなるんですけど、
これだけ元気だと私の方が先か?

 

それとも、私がボケちゃうか?

 

と、考えたってしかたない事は
頭に浮かぶんですよね!

 

 

聞いてるの?と

ごちゃごちゃ言う母の
支離滅裂な「お言葉」は
聞き流して、「そうだよねぇ」を
連発しているの。

 

 

父が、
まだ「その辺」にいるだろうけど、

このやり取り、聞いてるかも?

 

いや、

ずいぶん耳が遠かったから、わかっていないだろう!