なんで私ばっかり変わらなきゃならないワケ?悪いのは相手じゃん!の罠

なんで私ばっかり変わらなきゃならないワケ?悪いのは相手じゃん!の罠

 

なんで私ばっかり変わらなきゃならないワケ?悪いのは相手じゃん!の罠

 

今日の一言はジグ ジグラーの言葉。

態度というのはおのずから品位を決めてしまう。 

「才能ではなく私の態度が私な高さを決めるのだ」

 

と自分ごとに置き換える気持ちで書きました!
「才能」はこのさいヌキで自分の態度について
うんと丁寧に「態度」をゆっくりとね。

良い言葉を使えば、良い態度にできますよね?

人間関係の「引力」のようなものを考えてみると

 

つまり周波数が似ている同士は引き寄せ合う

 

といわれるその「周波数」とは、

 

結局のところ、「人間関係」がもつバイブレーション。

 

「類は友を呼ぶ」とか「鏡の法則」

と耳タコの言葉を聞く度に

 

 

「私は間違っていない!」「私は正しい!」

 

と内心では支配的な両親に叫んでいるから

何で私が変わらなくちゃいけないの?

何で私が改善しなきゃいけないの?

 

怒りを持っているのに

消すことができないジレンマを解消するのに

相当な時間をつぎ込んでしまってました。

 

バーバラの場合はこのバイブレーションが

山あり谷ありで感情のコントロールできず

 

常に負けているという「ダメな負け犬」フィーリング!

 

という悪循環が堂々巡りしちゃうんですよね。

「しつこい怒り」を長い間持ちながら

「上書き」「書き換え」で何とかなると

 

頭ではわかっていても気分を「気持ち良く」できず

モンモンとしていました。

 

筆跡心理学と脳科学で「行動認知」を使って

行動で自分の感情=アンガーマネジメントが

簡単にできると知って、やってみて目からウロコ!

 

それこそ「バカヤロー私!」と思いました。

 

怒りで頭の中がいっぱいで腹が立って腹が立って

やりきれなさと悔しさで情けない時には

自分の名前を大きく丁寧に何回も書くだけ!

 

あぁ、ワタクシはこの世にたった一人の

大事な大事な「丸川夏央留」と思えるようになって

 

せっかく生きてるんだから「喜んで」過ごさなきゃ損!

 

という思いで毎朝の喝入れしています。

コロナ自粛でストレス鬱になりそうなら

字を書く行動を通して気持ちの整理

感情のコントロールすることオススメいたします。

 

怒りに対しては「相手は私を怒らせることはできない」

 

怒っているのはこの私なんだって気づけたら

どんなに長い間の怒りであっても解消する。

だからこそ、自分の態度をウーンと良くすれば

 

相手だって「ネガティブまき散らし」はできない。

お互いのバイブレーションを乱さない

「私の態度」をとりましょう。

24時間一緒にいるわけじゃないんだから!

謙虚に、一生懸命に、楽しんで、

ウンと笑って、いい空気を

胸いっぱいに吸って、へこたれないで

今日はそういう気持ちで書きました!

今日はすごく大らかに書けた!

ヘンとツクリの間を開けて書けるようになった!

今までヘンとツクリの間を

開けないで自分をガードしてたから。

ソロソロ開けてオープンマインドに。

今日の字は気持ち良く書けた!

体調も気持ちも充実してる!

えびす文字を意識して書く。

日々の小さな心がけは「習慣」にすると生き方が変わり、

やがて性格だって知らない間に変わる。

自分の性格の魅力的なところを伸ばしたり、

ちょっと控えめにしておきたいポイントは変える。

 

書くことを億劫がらない人から生活が整い、人生も整っていく

大きな字を書く!

マス目なんか気にしないで書く。

大きな字は誤魔化しが効かない。

でも紙いっぱいに大きく丁寧に

書けたらスゴク気持ちいい。

線の一本、一本に意味がある。

接筆は開けてオープンマインドに。

横線はちょっとだけ意識して長く。

字の上手下手より運を呼び込む

えびす顔文字で自分を変えていく書き方です。