お正月とは何か?

お正月とは何か?

お正月とは何か?

お正月とは何かっていいますと、
お正月って
お正月様っていう神様いらっしゃるんですね

私もあの歳徳神さま・年神様というのね。
今までないがしろにしてきました。
ものすごい反省しています。

暦の勉強というと
今は西暦でやってるから、
節分からでいいんじゃないの?
というご質問があると思います。

けれども現代に生きている以上
西暦で「歳」が変わったことを
認識する機会でもあります。

過ぎた年を思い返して、
感謝する機会にもなります。

今年しんどかったなぁっていう方も、
いいとこ取りして、
感謝できることをいくつか並べる。

そしてね、新しい年に
期待する機会でもあるんですね。

私は何年も、新年に目標を立てたりとか、
そういう事はしない
と言ってきましたけれどもね。

レムリアの法則で新しい年に
期待するということは、別次元の問題だと
気が付きました。

それもこれも
暦の勉強に行ったからなんですが、

今まで目標を立てるのも嫌いでしたし、
予祝ということも嫌いでした。

けれども今年は町内の役もやっていて
今日は朝からお正月の支度を
お手伝いに参りました。

 

 

門松づくりとしめ縄づくりこれで、お正月をお迎えすることができる。

 

今回2024年の1月1日、
令和6年の元旦を迎えるにあたり

暦によれば、その日は旧暦では、
令和5年の11月20日となります。
24節季でいったら冬至であって

72候で行けば、雪渡りて麦伸びる
というお日柄なんですが、

 

2024年=令和6年はいきなり「天赦日」と「一粒万倍日」と「甲子」のトリプル重複

 

という最強の暦からのスタートです。

あらゆることに
ご利益がつく大吉日ですから、
この日をどんなふうに迎えるか、
どんなふうに過ごすかは
とても大事なことです。