明日15日からプレゼントお金に好かれる書き方:予告編2 美文字じゃ、お金に好かれません!

【15日からプレゼント・お金に好かれる書き方:予告編2】美文字じゃ、お金に好かれません!
美文字に憧れる方は多いですよね?
ペン字の書き込み練習帳を
使ったことのある方もいるのではないでしょうか?
それは、ナゼでしょう?
字はその人そのもの、といわれるように
「クセ字・ヘタ字」だと恥ずかしいという
思い込みを誰でも持っています。
子供時代におなじ教科書、
お手本で文字の学習をしたのに、同じ文字を書くようにはなっていませんよね?
そうなんです、心理学的には、
あなたの個性を矯正するようなチカラは
テキストにはありません。
文字というのは、様々な線とカーブと点の複合体。
えんぴつの持ち方にでも、
一応「こういう持ち方」というのがあっても、
実はそのとおりに
えんぴつを持っている人は少ないのです。
スピード感がある人は、
中指のえんぴつへの当て方が浅かったり、
慎重派の方は親指がちょっとだけ深かったりします。
どちらも、その方の長所だということなんですね!
さて、話はそれましたが、
美文字が「お金に好かれるわけではない」ということをご理解くださいね!
元気が良くて、明るくて、面白味があって、
よく笑い、そしてもらい泣きしてしまうような
人間味あふれる人は
「欠点があっても人気」がありますよね?
その「気」がとっても大事なんです。
気=「氣」というようにエネルギーの事!
このエネルギーの通りをよくするためには、どちらかというと、スカスカなところが必要なんです。
明日からの無料プレゼント。
5本の動画でお届けします!
今回は画数が多いということで選んだ、
鈴木信一郎さん・佐藤恵理子さんをサンプルにして
ご説明しますね!
ご自分で、使える所をご活用くださいね!
-
前の記事
私の趣味は「盗撮」ならぬ「盗み見」、でも犯罪者じゃない! 2023.01.13
-
次の記事
お金に好かれる書き方なんてホントかソレ?と思いますよね! 2023.01.15