社長のための写経

2/3ページ

信長攻略 !今日は名古屋の大須観音&万松寺

信長攻略 !今日は名古屋の大須観音&万松寺   今日は名古屋の大須観音&万松寺に行ってきました。   コロナ自粛の為、また月曜日とあって閑散としていました。 しかし、大須はっていいますか名古屋はといいますか ハッキリ言って頑張っているなぁ!と思います。   信長攻略 桶 […]

雲竜・乾徳寺が不思議でたまらない no.2

不思議不思議と言ってばかりいる乾徳寺   本当に人っ子一人いないものだから どこまでも妄想は激しい。   そうはいってもWIKI で調べれば由緒正しき スゴイお寺なんだってことはわかりました。 歴史 万治2年(1659年)、犬山藩2代藩主の成瀬正虎が分家の成瀬之成(栗原藩2代藩主 […]

雲竜(乾徳寺)にいくと雑誌『ムー』が頭に浮かぶほど不思議 その1

雑誌ムーの人になってしまう不思議な雲竜・乾徳寺 腰痛の鍼治療に新栄のあつまる先生に だいたい日曜日に伺っています。 なぜ日曜かというと、土日じゃないと近所の コインパーキングを見つけるのが大変なんです。 で毎回思うのですが、本当に不思議な仏像と 塔とかオブジェのようなものがあるんです。   […]

日吉神社に超ビビりろくにお参りもせず猛ダッシュで逃げ帰る

今朝は霧雨が降っていまして、気分替えようとイレギュラー散歩にしました。 あそこに確か神社があったなぁ、という軽い気持ちで。 Wikiで調べても出てこないけれど、地図にはあるのか?   家を出て一宮インターチェンジに向かってたどり着いたのは日吉神社 ドロドロのぬかるみの中で大丈夫大丈夫と内心 […]

ご利益好きの「ニッポン教」ですが、それが何か?

日本人は自分たちのことを「無宗教」ということ多いですよね? 特別な信仰心は持っていないし、 特定の宗教に属していないと感じている場合は 特にあいまいにそう思い込んでいるのではないでしょうか? ところが、無宗教といいつつ 私たちはケッコウ神社やお寺に出かけていきます。 日頃の散歩などで神社やお寺を コ […]

みんな写経が好き!榊莫山の円相写経

結局書道家もアーティストもなぜか般若心経に行きつく テーマとして「般若心経」を書く書家、画家、学者さん多いですよね。 それだけポピュラーな般若心経だけに鑑賞するのもまた楽しい。 これ屏風仕立てですね!観音経です! 何となく曼荼羅も意識されているのではないでしょうか?   榊莫山についてWi […]

般若心経は書く「瞑想」なぜ人を癒すのか?

写経をすることで自分にご利益があることは疑いなく事実 1.まず「集中」して書くことで脳波が瞑想状態になること。 2.「願文」によって自分の目指す人生の目標をアファメーションできる。 3.日付と名前でいつ自己開示をしているかを明確にして自信を持てる これが3つの御利益だけれど 今日は「般若心経」の癒し […]

蝉心経にみる「諸行無常」by 杉本健吉

私は瞑想として写経をしている。 ただひたすら書くということで集中できるし、他ごとを考えずにいられます。   何か心の中にむくむくと浮かんでくるネガティブな感情も、 書いている最中に「無」と「空」が頻繁に出てくるので、 その時は声に出して「無い!」とか「空」とかつぶやきます。   […]

「靖国神社」のご利益の報告いただきビックリ!

不動産業のK.M様。熱心な御祈祷マニアでもあります。 というのも実際にお参りと御祈祷の効果を実感されているから。 なんだかんだと申しますがパワースポットは人それぞれ、 「靖国神社」のご利益がすごいらしいのです。 「参拝に伺うと必ず前後30分以内に 仕事での収益があがる電話がかかってくる!うわぁスゴイ […]

情報多すぎて頭パンク!で願文は「脳内整頓」

般若心経の「お写経」入門編   般若心経の「写経」根幹は「心を浄化して頭スッキリ」するだけではなく 「願文」を書いて自分の望みをはっきりさせることにあるとお伝えしてきました。   「願文」は本当に望んでいることは何か? 現世利益の追求で結構です。「お金が儲かりますように」というの […]