「痛い元名古屋嬢」にならないで「サビない元名古屋嬢になろう」

「痛い元名古屋嬢」にならないで「サビない元名古屋嬢になろう」
「痛い元名古屋嬢」にならないで「サビない元名古屋嬢になろう」

 

どこかの誰かのキャッチコピーだけどインパクト強い!

今まで年齢を言い訳にしないと繰り返してきたからかな?

 

 

オリーブオイルは確かに抗酸化作用の、高い食品だけど、

アイスクリームにまでかけるのはイヤだ。

バルサミコ酢も、同様。

レストランで出で来た時だけで、十分だわ。

 

サビない女でいるためには、まず清潔感が一番大事。

 

間違っても若作りを無理して

やってるように見えてはならない。

今まで年齢を言い訳にしないと繰り返してきた。

どこかの誰かのキャッチコピーだけどインパクト強い!

「サビない女になろう」

「オリーブオイルは飲み物です」

どこかの食品会社のコピーか「この言葉」たち

友人から来た手紙の便箋に印刷されていました!

 

サビるというのは酸化して

老化することを指すんだろうけど、

「どうだってイイや」という

 

投げやりな気持ちにならないことだと思うの。

 

オリーブオイルは飲み物ですって確かに、

抗酸化力の強い油と言われているものね!

 

投げやりにならないように、

まず体調はちゃんとしておこうね!ぐらいに

ふんわりと受け取っておこう。

 

 

私はベジタリアンでもないし、食については

ほどほどに健康志向でいいという妥協派。

食に最高のものを求めると神経質になって

食べるものが無くなってしまいそうだし、

第一「食べる楽しみ」を重視できないことの方が

私には問題なの。

 

 

食べることよりも「笑うこと」をサビないに使おう。

今日も一日、たくさん笑う日にしよう!

 

それが脳をメカニズムを使っての一番サビない秘訣。

 

サビていなさそうに見せるにはファッションも大事。

時々、母娘が同じような服でスカート丈まで

ペアルックみたいないでたちでいるのを見ると

ある種の「痛い感」を見てしまう気がするのは私だけ?

流行を取り入れるのはほどほどに。

 

 

いくら気持ちは若くても肉体の衰えは隠せない。

とくに膝小僧を出すのは還暦過ぎたらご法度!

と勝手に決めています。

 

 

「膝小僧」が「膝爺イ」になってること自覚しなきゃ!

昔ミニスカート美人だったりすると

「自分は脚美人」といつまでも思っていたりする。

バーバラのペタンこのオッパイですら南下して

垂れてるし、ホッペも、アゴ周りもタルタルです。

「昔の名古屋嬢」時代のミニのタイトスカートは

たとえそれがハイブランドでも止めようね!

 

 

この「心に刺さる」キャッチコピーの凄さは

「背中をピン」とさせる効果がある。

「サビない女になろう」

「オリーブオイルは飲み物です」

どこかの食品会社のコピーかな?

 

コロナ自粛で「背中丸めて」趣味に没頭していても

 

生活の充足感と「気持ちのハリ」は別だから。

 

「別にファッション興味ない」とか「どうだってイイや」

というどこか「投げやりな気持ち」をピンとさせる。

投げやりにならないように、

まず体を大事にして「楽しく過ごそうね!」

 

脳のメカニズムを使って笑いや感動で「サビない女」を目指す!

 

今日も一日、たくさん笑う日にしよう!

たくさん「感動」を見つけよう!

バーバラ年齢を言い訳にしないと繰り返してきた。

 

カジュアルな服装はとても難しい。

一歩間違うとアスリート風とか、

ダラシナイおばさん風になってしまう。

 

 

カジュアルなパンツスタイルな時こそ

トップにはどこかエレガントなブラウスにしてみよう。

 

ストール、ショールなどでちょっと首元を演出すれば、

アゴや首回りのたるみやコジワから人の視線が外れるから。

 

 

 

 

筆跡からは他の人の行動のクセが見えちゃいます。

 

やっぱりね!こういうところがこの人の素晴らしいところ!

とか、もっと「デッカク」書いたら良いのになぁとかね。

 

自分の気づいていない思考のクセに気づき、

「書くこと」で気分をネガティブから脱出させる。

ネガティブな感情、とくに「しつこい怒り」を理解して

それを逆に利用することによって楽になれる。

今まで悩んできたことが嘘だったみたいに、

悩むことが時間の無駄遣いだとわかったの。

一番注目するのはネガティブ感情!

ポジティブ思考は凹んだ人には効果がないの!

凹んでいるときはポジティブ思考をしようとすること自体が

自傷行為になっちゃうこと知っていますか?

バカヤロー!という気持ちはあってイイの。

あの人大嫌いもあってイイの。

 

だけど自分の気持ちの「逃がし方」を覚えて欲しい。

バーバラは「ネガティブは大事なんだよ」と思う。

それをどんな風に自分のために使うと良いのかっていう

ツールとしての「えびす文字」を書いているの。

 

あなたの「凹んだ・無力感」を簡単に解消できるのが「えびす文字」

 

「書く」という認知行動をどんどん重ねることで思い込みを書き換える。

 

えびす文字での朝活で「余裕」をもって一日を始めましょう!。

毎日名前を丁寧に書いてから

「好きな言葉」など文字を書く。

 

「えびす文字」なんかバカバカしい!

と思ってもやってみると存外面白いことがある。

 

わかっていても自分の癖が出ちゃうのが字なの。

えびす文字は大らかに書いて

エイヤっと書くことで脳を気持ち良くさせて

 

脳が喜んでソノ気になる新しい「思い込み」を刷り込む書き方。

 

だからデカ字が一番大事!

紙は人生のステージ!

お名前の取説をしていると、時々

「何で大きく書かなきゃいけないんですか?」

と質問されます。

ドーンと人生の主役は私とど真ん中に居座ろうじゃないの!